お友達からいただきましたアゲハチョウの幼虫です!
いただいてきた時はきれいな葉の状態でしたが写真を撮り忘れまして💦
全然動かないので死んでいるのかなと思い頻繁に様子を見ていませんでした💦
ごめんなさい。
黒い小さな粒がフンのようです。
もう葉も枯れて、フンもあり、良い状態ではないですね💧
この後蓋を開けたままにしていたところ脱走していました。
良い場所を目指して移動したかったのでしょう。
調べてみるとアゲハチョウは、柑橘系の木の葉等も食べると書いてありました。
本当は最初にいた葉を続けた方が好みが合い良いようですが、我が家には山椒がないのでお庭のマイヤーレモンの葉に移動させてみました。
しばらくは葉も食べてくれませんでしたが、数時間すると食べ始めました。
よかった〜♪ホッとしました。
1、2日毎で底に糞が溜まるのでお掃除をしています。
お掃除の時に新しい葉へ交換しています。
綺麗に食べていますよね!
↓は、我が家のレモンの木にいた幼虫です。
この小さい幼虫はある時、姿を消してしまいました。
共食いはしないと聞いていたのですが、、、小さいからわからなかったのかもしれませんね💦
今後は大きさが違う時は、同居させずに飼おうと思います。
6月3日とうとう✨変身していました〜!!
この姿になってから、大きめの虫かごにお引越ししたのですが、
葉や茎の上の移動をよく見かけるようになりました。
それでもキアゲハと比べたら大人しいなあと感じます。
蛹になる前は食欲旺盛で葉を何十枚も食べると聞いて、慌てて実家へ柑橘系の木の葉をもらいにいきました。我が家のレモンの木はまだ小さくて葉が少ないのです。実家にあるのは、スウィートスプリングという種類ですが食べてくれるかな…
お掃除前の写真です。スウィートスプリングの葉も食べてくれていますね!
水分は食べている葉で賄えるということなので、入れていません。
本当は余分な水分の調整のために、キッチンペーパー等を下に引く方が良いようです。
つのが可愛いです❤️臭角(しゅうかく)と言って、刺激を受けると出してきます。敵から身を守るためのものと考えられており、異臭を放つようですが私は臭ったことがありません💦臭ってみればよかったです。
葉も増やして棒も入れてみました。
緑色に変身してから7日後、蛹になる準備に入りました!
聞いた話より随分と葉の食べ方が少ないですが、糸も張っているし、もう蛹化で間違いなさそうです。
翌日(6月10日)、蛹になりました。
ちょっとカサカサした感じになってきました。
蛹になってから11日後(6月21日)、気付いたら飛んでいました💦
ここ数日子どもの行事等があってバタバタしていて、何日まで観察をしていたかきちんと覚えておりません💧すみません💦
蛹になった6日後(6月16日)は、蛹をツンツンしてみても動くことなく、色も変わらず、見た目の変化がなかったです。
またキアゲハの時は、蛹の時にクネクネと動いていたので、死んでしまったのかなとも思いました。
そうそう、ナミアゲハは後ろばねに色がつくものと思っていましたが、このチョウは色がなかったです…
おまけ
レモンの木に新たな幼虫を発見!!今度は自然の中で観察をと思っていたのですが、数日後見失ってしまいました。移動したのか、捕食されたのか不明です。お庭には、鳥もカマキリもトカゲもくももハチもトンボ等もやってきます。天敵だらけですね。
コメント